グローバルポイントWallet・・その後の経過

QR決済・スマホ決済
記事内に広告が含まれています。

2025年8月、筆者のAmazonでの買物が出来なかったことを発端にグローバルポイントWalletの利用可否が当初の実証結果と少し違うことがわかってきました。完全な解決とは行きませんが、経緯を報告します。

Amazonで注文がキャンセルされるトラブル解消

筆者はAmazonのアカウントにグローバルポイントWalletのカードを登録済みでしたが、実際の買物は行っていませんでした。8月下旬にAmazonギフト購入を試みますが、注文は受け付けられるものの1時間程度経過後に自動キャンセルされる事象が発生し、困っていました

何度やっても状況は変わらず、自己解決不可能だったためサポート窓口にTELにて照会、カードにロックがかかっているとのことでこれを解除してくれました。何が原因でロックされたかはわからないとのことでした。特に不正と判断されるような使い方をした覚えはありませんが、一気にたくさん登録しようとしたからでしょうか。

直後にAmazonでリトライしたところ今度はグローバルポイントWalletのチェックに到達する前にAmazon側で拒否されてしまいましたが、ロックは解除されたたままとのことだったので2日間待ってから挑戦したところようやく無事に購入ができました

ロックが解除されたなら他の支払いも利用できる?

6月中旬に試してみた他の結果についても、ロックのせいでNGだったものがあるなら現在は使えるのでは・・とおっかなびっくり少しづつ調べたところ、

①楽天Payへのカード登録・・OK

②ApplePayでのモバイルsuicaチャージ・・OK

③楽天Payでのお店での買物・・OK

と過去NGだったものが使えることが判明しました。

もしかしてみんなOK?

眼の前が開けた気分になってさあ他も・・と意気込んだ途端、今度はd払いでNGとなってしまいました。

その後まだNGの支払方法を次々に試しますが全滅となりました。

さらに午前中にはできていたモバイルsuicaチャージもNGに戻りました

再度カードにロックがかかったものと思われます。この先に進むためには再びサポートへの対応依頼が必要なようです。

(なお筆者は、明確な根拠はないもののカード登録時に事前に1円の仮決済を行う支払い方法を疑っています。・・例えば仮決済中に別の仮決済を要求するとロックがかかるなど・・)

利用範囲は広がる可能性が大

カードロック状態は元に戻ってしまいましたが、筆者にとって楽天Payとモバイルsuicaチャージが利用できることがわかったことは大きな収穫でした。カードロック問題の詳細が判明し、ロックされずに利用するよう注意すれば、他にも利用可能な支払いが増える可能性が大きそうです

焦らずつぶして行きたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました